基本方針
当事務所は、個人情報の重要性を認識し、 個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令等を遵守し当事務所で取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。
個人情報の取得と利用目的
当事務所は、各種業務を適正に行うために必要な範囲内で、適法かつ公正な手段によりお客様から氏名、住所、電話番号等の個人情報を収集します。収集した個人情報は、以下の利用目的の範囲内で業務の遂行上必要な限度内において利用いたします。
お客様の同意なく、情報の収集、目的外の利用を行うことはありません。
<利用目的>
・各種業務に伴う連絡等のため
・各種業務の遂行を目的とする情報管理、情報収集、書面等の発送及び連絡のため
・お客さまの承諾・申込みに基づく、提携企業・団体等への個人情報 の提供のため
・各種業務に関するご意見、お問い合わせ内容の確認・回答のため
・アンケート・DM等の実施のため
個人情報の管理
当事務所は、お客様からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。
1.情報の正確性の確保
お客様からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
2.安全管理措置
当事務所は、お客様の個人情報の管理につきましては、適切な管理を行い個人情報の外部への流出防止を徹底いたします。
3. 従業者の監督
個人情報の漏えい、滅失及びき損の防止その他個人情報の適切な管理のために職員の教養訓練など必要かつ適切な措置を講じます。
4.委託先の監督
当事務所で収集した個人情報は、本人の承諾を得た場合、必要な範囲内で業務を外部に委託する場合、法令により必要な場合及び本人の利益のために必要と判断される場合を除いて、第三者に開示又は提供いたしません。
5.保存期間と廃棄
お客様からご提供いただいた情報については、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。また、保存期間内であっても、不要となった場合にはすみやかに廃棄します。
第三者提供の有無
当事務所は、お客様からご提供いただいた個人情報を、第三者に提供することはありません。また、今後第三者提供を行う事になった場合には、提供する情報と提供目的などを提示し、お客様 から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。 尚、当事務所では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。
個人情報の開示・訂正・利用停止等
当事務所は、保有個人情報の開示、訂正、削除及び利用停止等のご依頼があった場合は、ご本人であることを確認させていただく等所定の手続きを行った上で、特別な理由がある場合を除き、これに応じます。また、お客様の個人情報を業務委託先等へ必要な範囲において開示する場合があります。
メニュー
>相続 >相続手続きの流れ >相続人 >相続財産調査 >遺産分割協議書作成 >相続関係説明図作成 >法定相続情報証明制度 >相続法の改正
>任意後見 >財産管理等委任契約 >死後事務委任契約 >見守り契約
>出張封印 >図柄入りナンバー >希望ナンバー >封印料金表
>ドローン許可承認申請 >申請の種類 >申請方法 >許可・承認が必要となるケース >申請先 >規制
>開発行為許可申請 >開発行為許可の定義 >開発行為許可後の手続き
>建設業許可申請 >建設業許可申請の要件 >建設業法 >29業種 >届出 >記載事項 >経営事項審査 >建設キャリアアップシステム
>産業廃棄物処理業許可申請 >産業廃棄物の種類 >産業廃棄物収集運搬業許可の要件
>宅地建物取引業免許申請 >宅地建物取引業について >宅地建物取引業免許の要件
〒939-1105 富山県高岡市戸出伊勢領282番地
電話番号:0766-63-0468、080-4255-3007、080-4258-6113
電話受付時間:7:00~21:00、年中無休で対応しています。
FAX番号:0766-63-0468
Eメールアドレス:hayashijimusyo@outlook.jp
URL:https://www.hayashijimusyo.com
営業時間:平日9:00~18:00(土日祝日は事前にご連絡頂ければ、対応いたします。)
【対応地域】出張相談も承っております。
(富山県)高岡市、砺波市、射水市、小矢部市、南砺市、氷見市、富山市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町
(石川県)金沢市、津幡町、野々市町、宝達志水町、羽咋市
関連リンク